マーケティング

マーケティング

【ログ】日本リスキリングコンソーシアム経由でGoogleデータアナリティクス講座受けてみた③

↓の続き、やってくよ〜 分析的思考について考える 分析的思考は以下の5つの側面が存在し、重要である。 可視化 戦略的 課題指向 相関性 大局かつ詳細指向 戦略を描きデータの必...
マーケティング

【ログ】日本リスキリングコンソーシアム経由でGoogleデータアナリティクス講座受けてみた②

以下の記事の続き。引き続き学習の記録をしていく。 データと直感 ファクトフルネスでも書かれていたことだけど、直感的・体感的に感じている事象とデータを通した世界はだいぶ異なる。データが利用できる状態なのであれば、直感...
マーケティング

【ログ】日本リスキリングコンソーシアム経由でGoogleデータアナリティクス講座受けてみた①

なぜやるのか 日本リスキングコンソーシアムにて、無料受講の案内が出ていたことをきっかけとして、受講登録を行った。様々な企業が研修、講座を開放しているので、登録しておくのがおすすめ。Googleのみでもデータアナリティクスプログラム・...
マーケティング

彼女がキンプリにハマって悲しかったのでエンタメとマーケティングについて考えた

彼女がキンプリにハマった。 最初「キンプリにハマった!」と聞いた時はソシャゲかアイドルマスターの男版かなんかかと思ったが、全然違いました。『King & Prince』というジャニーズのグループでした。ウィキ先生によるとKin...